サンプルホーム

街レポ 9月15日号

エルサンで列席衣装予約会 花嫁ドレス体験Dayも

予約二次元コード

 グランドエルサン(鶴岡市東原町)の衣装室「アンジェリーナ」では9月21日、「列席衣裳予約会」と「花嫁ドレス体験Day」が開催される。  列席衣装予約会では、留袖(1万9,800円〜)、モーニング(同)、訪問着(1万6,500円〜)、振袖(3万3,000円〜)、子ども服(5,500円〜)などを展示。帯や草履、バッグなどのレンタル小物も多数取りそろえる。遠方で利用する場合の全国発送にも対応。当日予約すると、エルサン友の会「サンクラブ」会員はレンタル料金が10%オフとなる。  花嫁ドレス体験Dayでは、ドレスの試着をはじめ、会場コーディネートや挙式場の見学ができる。挙式予算についての質問や、フォトウエディング、パーティープランなどの相談も受け付ける。  例えばエルサンのフォトウエディング「マリアージュプラン」(ドレス、タキシード、洋装着付け、ヘアメーク、小物一式付き)はサンクラブ会員の場合14万5,200円〜(通常料金29万1,500円〜)。チャペルや神殿、館内のガーデン、「ピノ・コッリーナファームガーデン&ワイナリー松ヶ岡」で撮影できるのが特徴。同社では「フォトウエディングや顔合わせの後の食事会には、ぜひエルサングループのレストランを利用ください」と話している。  開催時間は午前10時〜午後6時。予約は記事内の二次元コードまたはtel.0235-24-4633へ。

龍の湯でお得に宿泊 日帰りプランも提供中

申し込み、問い合わせ二次元コード

 奥湯野浜温泉「龍の湯」では「ベストレートでお得な10日間」と題した特別価格で宿泊できるキャンペーンを実施。9月15〜24日の期間中、同館公式ホームページから予約すると7%オフで宿泊できる(会員限定)。宿泊期間は9月15日〜2026年4月24日(除外日あり)。
 同館では「温泉での癒やしの時間を特別価格でお楽しみください。どの予約サイトよりもお得です」と話している。
 食事、個室休憩(午前10時30分〜午後3時30分)、温泉入浴をセットにした「秋の満喫4つの日帰りプラン」も提供中。食事は4つの会席膳から選ぶことができ、「風音(ふうおん)」は5,425円(11月30日まで)、「羽黒」は7,225円(通年)、「湯殿」は8,875円(同)、天喜膳は1万2,175円(2026年1月31日まで)。日曜、祝日は550円増し。2人以上で前日まで要予約。
 同館では12月1日から利用できる忘・新年会向けの「ホッとグループPlan」(宿泊8人以上)を企画し、予約の受け付けを開始した。100分の飲み放題が付いた「飲み放題100」(1泊2食付き1万6,000円)のほか、「味わい」(同1万5,000円)「美味美食」(同1万6,650円)のプランを用意している。同館に直接予約すると二次会用に金龍の焼酎「爽」か、麦きり1そねをプレゼントするなどの特典も多数用意している。
 申し込み、問い合わせは記事内の二次元コードまたはtel.0235-75-2241へ。

オーダーカーテンがお得 野口で20日からセール

ロールカーテンのイメージ

住宅宅リフォーム、カーテン・ブラインドの施工、襖、障子貼り替えなどを手掛ける㈱野口(鶴岡市白山)では9月20〜27日、「オーダーカーテンセール」を開催。カーテンやブラインド、ロールスクリーンなどを通常価格より割り引いて提供する。
 期間中、オーダーカーテンは30〜50%、ブラインドは20〜35%、プリーツスクリーン、ロールスクリーンは35%、ローマンシェードは20%オフで販売する。採寸、見積もりは無料。
 おすすめは生地をレザーカットで切り抜いてデザインを施したロールカーテン。レザーカットは26柄、ポイントカットは8柄のデザインがあり、生地の素材や色合いも好みで選べる。
 同社では「南や西向きの部屋での猛暑対策として、遮熱、遮光効果の高い製品があるので相談ください。冬になる前に襖(普通版3,740円〜)、障子(同2,310円〜)の貼り替えもおすすめです」と話している。
 問い合わせはtel.0800-222-1117へ。

美と健康は腸から 鶴岡で腸健康セミナー

鶴岡市陽光町の「サン・グリーン企画」(みわ美容室)では10月2日に、荘銀タクト鶴岡で「心と体をキレイにする腸健幸(ちょうけんこう)セミナー」を開催する。
 腸は食べたものを消化し、栄養分を吸収する重要な器官。腸内環境が整えば、体調が安定するだけでなく、気分の向上や美容効果も期待できるとされる。一方で腸の働きが乱れると、便秘や肌荒れ、免疫力の低下など心身の不調につながることが少なくない。
 今回のセミナーでは、㈱玄米酵素の講師による「食と健康」をテーマに、腸を整え元気にするための正しい知識や、すぐに実践できる生活習慣の改善方法をわかりやすく紹介。腸の働きと心身のつながりを学ぶことで、日々の食生活の見直しや健康づくりのヒントを得ることができる。
 参加者には、健康補助食品として注目されている「玄米酵素」や「ハイ・ゲンキ」の特別サンプルを進呈。さらに、試したことのない人には「ビフィズス乳酸菌プラス(30包)」をプレゼント。
 参加は無料。時間は午後1時30分〜同3時。問い合わせはtel.0235-22-8150へ。

産直あぐりで秋を満喫 先着プレゼントや試食会も

農産物直売施設「産直あぐり」(鶴岡市西荒屋)では9月13〜23日に「フルーツまつり」を開催。大粒ぶどう、和なし、西洋なし、りんご、いちじくなど、秋の味覚がずらりと並び、旬の味を楽しみにする多くの来場者でにぎわいそうだ。
 第1弾の「ぐんぐんまつり」は13〜15日。13日は商品購入先着300人にあぐり創業記念の「赤飯」をプレゼント。14日は大粒ぶどうの試食会。14、15日には恒例の「ワンコインガチャポンくじ」を実施する。1回500円で、必ず500円相当以上の農産物が当たる。賞品は、新米、シャインマスカット、野菜・果物各種。午前10時からガチャポン券を販売し各日先着50本限定で、1グループ1回のみ挑戦できる。
 第2弾の「シャインマスカットまつり」は21〜23日。大粒で皮ごと食べられ、上品な甘さと爽やかな香りが魅力の地元産シャインマスカットが店頭を彩る。21日は午後2時から試食会、22日と23日の午後1時からは、1,000円以上の買い物で粒シャインマスカットのプレゼントなど、お得な企画も用意している。
 併設の食彩あぐりでは、フルーツまつりの期間中に食事すると、なし、ぶどう、りんごなどを盛り付けたフルーツ小皿をサービスする。
 営業時間は午前9時〜午後5時。問い合わせはtel.0235-57-3300へ。

応募・申し込み

鶴岡タイムス社

〒997-0042
山形県鶴岡市新形町16-40
TEL 0235-28-1101
Fax 0235-28-2449
受付:午前9時~午後6時