知って得ダネ 8月1日号
新作ウエディング衣装展 ブライダルシエロで開催

6月にオープンした新感覚ウエディングサロン「ブライダルシエロ」(鶴岡市新海町)では8月9〜18日、「スペシャル新作衣裳展」を開催。ドレス、打掛、白無垢などの衣装200着以上を展示する。
同店ではフォトウエディングや衣装レンタルで成約した人に充実した特典を用意。フォトウエディングコースには、和洋プラン基本料金20%オフ(平日限定)、2人分の撮影衣装代50%オフ(対象外あり)、ウエルカムポスタープレゼント、家族写真撮影無料などの「夏の予約7大特典」が付く。
レンタルコースには前撮り基本料金無料、前撮り撮影時衣装代無料などの「レンタル10大特典」がある。
同店では「秋の結婚式に向けたレンタルや前撮り、帰省時に撮影したい方、お子様と一緒に取りたい方など、ぜひ来店ください」と話していsる。問い合わせはtel.0235-28-2711へ。
夏限定のごちそう漬物 夏の贈り物は「本長」で

つけもの処「本長」(鶴岡市大山一丁目)では、夏にぴったりの商品を販売中。自宅用はもちろん、贈り物として全国発送にも対応している。
夏の旬野菜・茄子の中でも、7月初旬から9月末にかけて収穫される在来野菜「民田茄子(みんでんなす)」を使った「民田茄子浅漬」は、本長の人気商品。爽やかな浅漬けの味わいが暑い季節にぴったり。8月末までが一番の食べ頃で、一袋(200g)740円で販売している。
また、田舎の夏の爽やかさがぎっしり入った「だだちゃ豆醤油漬」もこの時期のおすすめ。使用するのは、甘味が強く、さやの緑が鮮やかな品種「おうら」。漬物としての相性も良く、かむほどに豆のうま味が口に広がる。価格は一袋(150g)686円。 毎年好評の「白山だだちゃ豆セット」は、8月10日頃から月末までの間で前期・後期に分けて発送。受け取る時期を選べるよう配慮され、贈答用にも重宝されている。
さらに、人気の「蔵王チーズの漬物」シリーズで、夏季限定の「蔵王チーズ粕漬マイヤーレモン」(一袋70g・972円)が販売中。マイヤーレモンは、レモンとオレンジの自然交配種で三重県産を使用。酸味が控えめでフルーティーな香りが特徴で、レモンペーストと酒粕・味噌を合わせた粕床で丁寧に漬け込んでいる。まろやかで芳醇(ほうじゅん)な風味が口の中に広がり、夏のワインや日本酒とも好相性。
問い合わせは本店tej.0235-33-2023へ。
親子で参加しよう 大山ボデーで職場体験

鶴岡市大山の㈱大山ボデーでは8月9日、「親子で参加!『くるま屋さんの職場体験』」を開催する。
このイベントは、親子で楽しみながら自動車整備や鈑金、塗装といった専門技術に触れる体験型プログラム。地域の子どもたちに「車の仕事の面白さ」を伝えることを目的に企画した。
整備体験ではリフトアップを操作、下回り点検、鈑金体験では引っ張り修理やバンパー取り付け、塗装体験ではパテ研ぎや塗装作業を見学。工作体験ではソーラーカーを製作する。ほかにも楽しいイベントを用意する。
同社では「地域トップクラスの設備で体験できます。子どもたちにとっては貴重な夏休みの思い出となること間違いなし。将来の職業選択にもつながる機会です」と話している。
開催時間は午前10時〜正午。対象は小学生の親子。参加は無料。定員は20組。記事内の二次元コードを読み取り、専用フォームから8月3日までに申し込む。
問い合わせはtel.0235-33-4321へ。
結婚式をもっと自由に! ベルナール鶴岡の新プラン

ベルナール鶴岡(鶴岡市美咲町)では、2025年7月より新たなウェディングプラン「HOMPA!(ホムパ)」の提供を開始した。
「ホームパーティーのような自由でカジュアルな結婚式を楽しんでほしい」との思いから誕生した同プランは、これまでにないスタイルのパーティー型ウェディングとして注目されている。
最大の特徴は、ロビーまで含めたワンフロア貸切と、席次表がないフリー席スタイルで、堅苦しさのないアットホームな雰囲気が魅力。新郎新婦とゲストは席に縛られずくつろぐことができ、好きなタイミングで好きな料理を楽しめるビュッフェ形式となっている。また、シェフによるライブキッチンやゲームなどアトラクションも用意されており、大人も子どもも一緒に楽しめる内容となっている。 衣装や演出もカジュアル志向。ドレスコードに縛られない自由な服装で参加でき、これまでの結婚式の枠にとらわれないスタイルを提案している。
プランの利用はゲスト30名以上で、32万円から。例えば30名の場合、新郎新婦衣装、ビュッフェ料理、フリードリンク、会場設営など総額92万円から60万円(会費2万円×30人)を引いて、自己負担額は約32万円となる。詳細は記事内の二次元コードより。
問い合わせはTEL.0235-26-2020へ。